2019年 11月
2019.11.19平野区老人センターイベント

平野区老人センターにて、百歳体操の総括をご依頼頂き協会の池崎が参加させて頂きました。たくさんの方が参加される百歳体操。普段から健康意識の高い方に池崎のトークとデモンストレーションで、会場はワイワイ楽しい雰囲気でした。


2019.11.17 定例勉強会
今回は株式会社 みやび 松島先生が講師として
「訪問マッサージにおいて大切なこと」を題材にご教授頂きました。

施術者しての悩みや患者さんと接することでの、
ご家族様とのコミュニケーションの取り方などを先生の
実体験を元にお話し頂きました。
また、患者さんの施術を受けてもらう姿勢、
痛みと症状の違いについてお話を頂きました。
参加された先生方も実際の現場での対応や取り組み方を紹介され、
実践さながらなに多数の意見交換をしました。
児童養護施設/社会福祉法人 大阪西本願寺常照園 園祭への参加
2019年11月10日 日曜日
9:00〜15:00
園祭サポーターへ参加してきました。
年に一度、施設内で開催のお祭り。
児童養護施設と地域との交流を目的としたイベントです。
当会は射的を担当しました。
お祭りでは…
*【焼きそば・ぜんざい・フランクフルト・ラーメン・ポップコーン・唐揚げ・たこせん】
まこと屋さんのラーメンも格安で頂けました。
*【クラフト・手作り教室・ストラックアウト】など…
模様し物コーナー。
*ステージ部門・展示部門…
バザー・模擬店・ステージ・ゲーム・展示など…
盛りだくさんのお祭りお手伝いだけでなく
交替で楽しませて頂きました。
来年も11月第二週日曜日(2020年11月8日 日曜日)参加予定です。
サポーターさんのご参加の程宜しくお願いします。
今回ご参加頂きました。
ふれあい鍼灸院 明島院長
宣真高等学校 大森先生
中元さん
ご参加ありがとうございました。
皆様のご活躍でスムーズに進行できました事
改めて御礼申し上げます。
すまいるサポートCLUBのメンバーさん
お疲れ様でした。子供たちとの触れ合いたのしかったですね(^^)/
又、よろしくお願いします。